1
同僚のTさんに、ココへ行くという話をすると「クスッ」と笑われる
料理教室へ、今月も行ってまいりましたよ~ (どうも私がお料理とは無縁の印象のようです…まぁ、確かに) 今月はイタリアンです^^ ![]() ナンピザ、もちもちで美味しい~ 私の作る硬いパンとは違います^^; ボンゴレも春らしくていいですよね。 写真には無いけどラスクとティラミスも作りました。 イタリアンって工程が簡単~ 不精な私でもおさらいできる感じですよ! 主人にも「料理教室って、何のために行ってるん(関西弁)?」 っと、言われる始末なので がんばらないとぉーー(汗) ![]() シーザーサラダがのってるお皿、民族系!?のデザインで素敵~ 意外とこういうの好きです♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by miroko1996
| 2011-04-29 09:57
| 美味しいもの
今日は、オーベルジーヌさんでランチを頂きました。
なんだか地震後、少し贅沢してると気が引けるのですが 主人の仕事への活力は、時々旅行に行ったり、 美味しいものを頂きに行くことらしいので…(汗) 少しは、お出かけしたり消費もしないと経済がね…と言い訳しつつ 出かけてまいりました。 外観の写真撮るの忘れてしまいました。 コンクリート打ちっ放しの隠れ家レストランです。 一度、車で通り過ぎてしまいました^^; メニューがないので 前菜(名前忘れてしまいました) お野菜の下に帆立、生ハム、サーモンが隠れています。 ![]() スープ 人参のスープです。 甘すぎず主人は気に入っていました。 私は、甘いスープの方が好きです。 お皿は全部ジノリですね^^ ![]() 一つ目のメイン 天然ヒラメの白ワインソース仕立て ヒラメ美味しいです。 ソースは隠し味?すこ~し酸味があって、さらっとしています。 ![]() 二つ目のメイン 牛肉の赤ワインソース ![]() デザート フィナンシェグラス添え(主人) クリームブリュレ(私) クリームブリュレはこちらで定番デザートですが 主人のフィナンシェの方が私が好きです。 横のキャラメルのアイスクリームも美味しかったです。 ![]() 音楽は、クラシックでしたが少しボリュームが大きかったのと お店が意外と狭かったのが残念でした。 お料理は、美味しくいただけました♪ ■
[PR]
▲
by miroko1996
| 2011-04-19 20:11
| 美味しいもの
今日は、あくびの12歳の誕生日。
大好物のイチゴを供えてあげました。 今日は、お天気がよかったから毎年恒例のお花見に… 毎年、さくらなんて一切見てないんですけどね^^; でもハイテンション!!!(うるさい!?^^;) いつでも手のかかるかわいい奴なのだ。 ![]() こっちは、お澄ましあくびです。 ■
[PR]
▲
by miroko1996
| 2011-04-12 10:56
| 愛すべき犬たち
白とグリーンのコンポジションレッスン
白とグリーンのレッスン率が多い気がしますが 毎回、勉強になります。 ![]() (ちなみに↑ここが例の我が家のオカルトコーナーです^^;) 今日は、レッスンの帰りに 黄色いラナンキュラスを頂きました。 震災で元気がなくなってる皆さんにと配られているものです。 今朝、食卓で見たラナンキュラスは、元気におひさまの方を 向いておりました^^ ■
[PR]
▲
by miroko1996
| 2011-04-04 16:49
| flower
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
link
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||